金のなる木 茎の横から根が出てきた

5月の中頃に購入した、小さな多肉植物のセット中に交じっていた「金のなる木」です。

金のなる木はベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物で学名はCrassula ovata。茎の間に5円玉などを挟んでいるとお金がなっているように見える事から、そう呼ばれるそうです。

暑さに強く太陽を好むという事なので夏型でしょうか、水は少な目でもよいようです。

そういえば子供の頃、近所のおばさんが育てていた植木の中に、5円玉を茎にはさんだ植物があって、おばさんはお金のなる木だよって言っていたけど、それが金のなる木だったのですね。(その頃は、子供相手だから適当に言ってるのかなって思ってました)

縁起のよさそうな植物です。






購入時はこんな感じ。




とても小さい植木鉢に入っていたので、根がいっぱいいっぱいでした。




大き目の植木鉢に植え替え。
写真は植え替えた直後のものです。




植え替え時に、横から延びていた茎を挿し木用にカットしました。





そして一か月後の6月半ば。

大きさは変わっていないように見えますが、少しだけ大きくなって、横から生えた芽も伸びています。また、茎が全体的に緑色だったのですが、しっかりとして茶色くなりました。



植え替え時にカットした茎をよく見ると・・

根のようなものが出てきているような気がします。
このまま根のように伸びるのか、もしくは太くなって茎や葉っぱになるのでしょうか。

水が足りないと根が上から出る事があるって聞いた事があるのですが(本当かどうかは不明)、葉や茎等の様子から水が足りない感じはしないので、多分違うと思います。

ちなみに挿し木にした金のなる木は、いくつかの根が茎から出てきているので、少しずつ水をやっています。



金のなる木以外の多肉植物も、どんどん新しい葉を出して大きくなっており、観察するのが楽しいです。







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事






pagetop
おすすめアイテム

HB-101恐るべし 胡散臭いと思ったけど効果は抜群だった
何となく胡散臭いイメージがあったのですが、騙されたと思って使ってみたところハマってしまい、何度も買い足しています。 植物に体力がつくのか、多肉がモリモリ成長。一本で結構持ちますので、コスパは結構いいです。

エードボールCaを購入 匂いがなく虫も出ない観葉植物に最適な化成肥料
室内の観葉植物におすすめの化成肥料。 有機肥料のように匂いがしたり、虫が湧く心配がないので、観葉植物の置き肥はずっとこれです。 料の割にやや高いですが、結構持つのでコスパは良いです。

ビニール温室を購入 サボテンと多肉の冬越し対策に
ベランダでの多肉の冬越しにかなり重宝しています。雪の日も余裕。 利用環境にもよりますが結構耐久性があり、既に2回冬を越しましたが破れ等はなく、来年もまだ使えそうです。
RSS・サイト概要

Copyright © 2013 - Saboten World. All Rights Reserved.
Designed by ykr414.