虹の玉丼 育ちすぎました

虹の玉の成長はすさまじく、昨年の秋にはまだ小さい葉っぱが幾つかくっついていただけだったものが、あっという間に成長して植木鉢から溢れる程になってしまいました。

虹の玉の植木鉢は他にもいくつかあるのですが、これが一番大きいです。

ここまで沢山葉挿しして増やした覚えはないのですが、植木鉢がきつすぎるためか、少し移動させただけで鉢の縁が葉に当たってポロポロ葉っぱが落ち、落ちた葉が成長して・・を繰り返して増えてしまったようです。

もっと大きい植木鉢に植え替えたいのですが、ここまで一杯になってしまうと植え替えも大変だろう・・というか、葉っぱが大量に落ちてしまう事を覚悟しなくてはならないので、中々できずにいます。





虹の玉の成長

もともと、家の虹の玉はネットで購入した多肉セットに含まれていたものと、近所の園芸店で売られていた多肉の寄せ植えに混じっていた小さな虹の玉、さらにe87.comさんのイベントで頂いた多肉の寄せ植えに混じっていた小さな虹の玉が大元で、それをいくつかの植木鉢で育てています。

といっても、もうどれがどの虹の玉なのかわからなくなってしまっているのですが、写真の白い植木鉢の虹の玉は全て小さな葉っぱから育ったもの。

虹の玉は、他の多肉に比べてとても成長が早いです。

これは2013年の7月頃の写真。
最初はこんな感じでこじんまりと育てていました。(これだけではありませんが)



2013年9月。
これは葉挿しにして間がない頃の虹の玉です。

同じ虹の玉でも、親株のこれまでの生育環境によるものなのか 成長が早いものとそうでないものがあるのですが、写真の虹の玉は芽を出すのも育つのも早かったです。



2013年11月。
9月の頃よりは育っていますが、寒くなってきて成長が緩慢になってきました。



2014年1月。
とても寒いころですが、簡易温室に入れているからなのか少しづつ成長しているよう。綺麗に紅葉しています。



2014年4月。
温かくなって一気に成長が進みました。

色も姿もこのころが一番きれいだと思います。
温かくなって水をやる頻度が増えると、どうしても間延びしてしまいます。




そして2014年7月28日。

暖かくなってからというもの、水はあまりやりすぎないように、しかし萎れない程度に・・と思いながら2週間に一度くらいたっぷりやっていたのですが、一度水をやるとぐんと伸びてしまうようで、やや葉の間に隙間ができてしまいました。夏の間は仕方がないかも・・

植木鉢の容量はもう限界で、中が根でいっぱいなのか土が固まったようになっています。



すっかり、緑色に変わってしまいました。
紅葉した虹の玉も好きですが、緑色の虹の玉も植物という感じで好きです。



中の方を見ると、まだ伸びてきている小さい芽が沢山見えます。
とれた葉が植木鉢の中に落ち、その葉が芽を出して伸びてきて・・を繰り返し、これだけ増えてしまったようです。

このまま放置すると植木鉢が頭でっかちになり、重さで倒れてしまうかもしれませんが、とりあえず秋まではこのままでいこうと思います。







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事






pagetop
おすすめアイテム

HB-101恐るべし 胡散臭いと思ったけど効果は抜群だった
何となく胡散臭いイメージがあったのですが、騙されたと思って使ってみたところハマってしまい、何度も買い足しています。 植物に体力がつくのか、多肉がモリモリ成長。一本で結構持ちますので、コスパは結構いいです。

エードボールCaを購入 匂いがなく虫も出ない観葉植物に最適な化成肥料
室内の観葉植物におすすめの化成肥料。 有機肥料のように匂いがしたり、虫が湧く心配がないので、観葉植物の置き肥はずっとこれです。 料の割にやや高いですが、結構持つのでコスパは良いです。

ビニール温室を購入 サボテンと多肉の冬越し対策に
ベランダでの多肉の冬越しにかなり重宝しています。雪の日も余裕。 利用環境にもよりますが結構耐久性があり、既に2回冬を越しましたが破れ等はなく、来年もまだ使えそうです。
RSS・サイト概要

Copyright © 2013 - Saboten World. All Rights Reserved.
Designed by ykr414.